日時 2024年8月10日(土)
場所 ㈱ピアノ夢工房
内容 リクエスト研修
講師 米田一郎(中国支部副支部長)
参加者 5名(内未入会員1名) スタッフ3名
第三回研修会は中国支部研修委員の米田一郎氏を講師に迎えて実技研修を実施しました。
今回はリクエスト研修と言うことで、各自したい内容を事前に申請し、研修を行いました。
主に調律(測定・評価)・調弦・UPダンパー止音不良・GPダンパー掛かり出し、ダンパー総上げ・ダンパーワイヤー交換を行いました。
調律では制限時間を設け測定と、普段とは違う状況に緊張されていました。
張弦は自分が納得するまで作業されていました。
スムーズに張る方法や、ねじれを少なくする張り方等アドバイスもいただきました。
UPダンパー止音不良は、よくある補助ダンパーをひっかけてしまう状況を作り、直していただきました。関連工程を思い出し頭をフル回転で作業されていました。
GPダンパー掛かり出し、総上げ、ダンパーワイヤーの交換は普段あまりすることがなく、ダンパーを触ると止まらなくなるかもしれないといった恐怖を取れたのではないかと思います。
今回、少人数制と言う事もあり各々やりたいことを時間いっぱい研修することが出来、質問も多くされていました。
普段あまりやらない作業も他技術者からアドバイスをもらい、思いがけない気付き等もあり充実した研修会となりました。
研修/米田
広報/田口