2022年度 北陸支部 通常総会
2022年4月21日(木)PM1:00~
石川県女性センター(金沢市)
会員数51名中出席者25名、委任状20通なのでこの総会は成立します。
まず、昨年度逝去された会員に対して黙とうをしました。
田邉支部長と勝木本部理事の挨拶のあと覚明議長と芦原書記の進行で報告と予算案の発表がありありました。
審議は拍手をもってすべて承認されました。ありがとうございました。
覚明議長と芦原書記お疲れ様でした。
今回は代議員、支部委員選挙のとしなので、選挙結果の発表がありました。
田邉清則、中島武士、堀 浩、岡畑美紀、山内義幸が選ばれました。
古楽器の修復・復元の解説研修
2022年4月21日(木)14:00~16:00
石川県女性センター
参加人数25人
講師:小野 哲 氏(小野ピアノ工房調律センター)
愛知県の中部に位置する安城市より、ロシア製のベッカーと言うメーカーのグランドピアノの修復の依頼があり、作業が始まったそうです。作業は写真に残しておられて、今回は300枚にまとめられた写真をプロジェクターでみんなで見ながら小野さんに説明してもらいました。
修復とは、新しい部品に交換するのではなく、当時の音を再現する為に同じ材料を使い同じ寸法で腐食した部分を元の状態に戻す事である説明が印象的でした。
修復予算以上に貴重な体験と、作業しないとわからない知識がたくさん得られたそうです。
当日使用のPCとの相性が悪くてフリーズが多くあり、写真が記録してあるUSBメモリのデーターがスムーズに再生出来なかったので、申し訳なかったです。
日時:2022年4月17日(日曜日)10:00~16:00
場所:新川学びの森 天神山交流館
(〒937-0013富山県魚津市天神野新147-1)
参加人数:70名(一般67名、会員4名)
2022年4月17日富山県魚津市の新川学びの森 天神山交流館にて「ピアノ調律師のお仕事体験」のワークショップが開催されました。
元洗足大学富山短期大学であったこの施設では毎年楽器や声楽のワークショップやコンサートが行われるイベントが開催されています。「What’s学びの森」と題して普段楽器に触れない方に色々な楽器や音楽に触れてもらうイベントです。
主催者の「一般社団法人 にいかわ学びの森みらい会議」から魚津市の会員舘氏へ出店参加の依頼があり実現しました。これで3度目の実施となります。
小さなお子様連れの家族の来場が多いため会員が持ち寄った使用済みのハンマーのウッド部分にキーホルダー等を取り付ける丸型ヒートン金具をねじ込みストラップを取り付けてかばんに付けるアクセサリーとして自作してもらいプレゼントしました。
これをキッカケとしてピアノ調律体験に誘い、調律師の職業や調律の必要性を説明する機会を作りました。
今回はハンマーにカラーマーカーで色付けして模様やアニメキャラクターの絵を描いた見本を作り、それを参考にして色付けしてもらうことにしました。皆さんいろいろ楽しんで描いて書いていかれました。
4月4日はピアノ調律の日記念コンサート
高森静香ピアノリサイタル
想奏・・・心から心へ
日時:2022年4月8日(金) 開演:午後7:00
場所:北日本新聞ホール(〒930-0094 富山市安住町2-14)
参加人数:177人 一般163名 会員13名 出演者1名(座席数250席)
演奏:高森静香
調律:堀 浩
今年もコロナ禍の中、感染対策をしての実施となりました。開場から開演までの間が混雑するのですが、富山県の会員の協力があり無事に全員着席してもらう事ができました。
座席数の約半分を予定してチケット販売を計画していましたが来場者多数の為、家族など隣同士に座っても可能な方に詰めて頂きました。演奏者の高森静香さんが招待された方などで、多数の来場数となりありがとうございました。
2枚のCDを発売されている実力のある方なので、演奏を始めるとすぐにお客様を魅了していて、とても良い演奏会となりました。
曲の間には、ピアノの音が好きな事や、作曲者の曲に対する想いをお話されて、わかりやすかったです。
プログラム
ベートーベン
ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 作品27-2「月光」
Ⅰ Adagio sostenuto
Ⅱ Allegretto
Ⅲ Presto agitato
J.S.バッハ/ブゾーニ編
シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番二短調BWV1004より)
ドビッシー
版画
Ⅰ 塔(パゴダ)
Ⅱ グラナダの夕べ
Ⅲ 雨の庭
ショパン
幻想ポロネーズ 変イ長調 作品61
後援
富山県、富山市、とやま音楽文化協会、富山県ピアノ指導者協会、とやま桐の会
若林工房、音楽夢工房、北日本新聞社