日 時:2022年8月30日(火)
場 所:㈱楽器堂 ライラホール(高知県)
内 容:創作工具のヒント
講 師:大久保武氏(九州支部会員)
参加者:会員17名 会員当日配信視聴8名
九州支部会員の大久保氏をお迎えして研修会を実施しました。
午前中は自作された工具を沢山紹介していただきました。
創作工具のヒントとして、
1.ピアノにダメージを与えない工具(ドライバー、ワイヤーベンダー等)。
2.正確に、早い作業を行うために、自分の手にあった工具。
3.イメージした作業を実行できる工具。
4.市販品にヒントを得て作ってみる。
5.市販品の容器を利用する。
創作工具を作り始めた経緯なども教えてもらいました。
午後からは会場にあるグランドピアノを使用して作業をすすめました。
まずは掃除から。ハケや自作の響板掃除棒で掃除。次に鍵盤調整を自作工具を使用し作業。地味で大変ですが鍵盤調整はとても大事とのことです。フレンジや本体のネジ締め。スティックの確認。スティックがあるのに整調をすすめてしまわないように。
調律に関しては、独自のチューニングハンマーで調律。
チューニングピンが緩いものはタイトナーを使用しますが上からとピン板の下からタイトナーを塗布する。
参加者皆さんに最後感想を言ってもらいましたが皆さん為になった!と言って頂けました。
今回も研修会をユーチューブ配信したので下記QRコードかURLから視聴が可能です。
コロナ感染拡大中での研修会は大変でしたが丁寧でわかりやすく説明をして頂いた講師の大久保さんはじめ関係各位大変感謝しています。本当にありがとうございました。
QRコードとURL
午前の部
https://youtu.be/VzAHYs2ET6k
午後の部
https://youtu.be/HHGHexibF-I
研修委員 伊藤雅俊