静岡支部で毎年4月に開催している「未来のピアニストの演奏を応援するコンサート」。
おかげさまで今年は20回目を迎えることとなりました。
今回は記念コンサートといたしまして、
毎回アドバイザーとしてお越しいただいているピアニストの仲道祐子さん(浜松市出身)に加え、
このコンサート出身者でもあるピアニストの今田篤さん(掛川市出身)をお迎えいたします。
サロンのようなこじんまりとした空間で、仲道祐子さんと今田篤さんの演奏を聴くことができるなんて、とても贅沢♪
JR浜松駅から徒歩10分ほどの会場です。
午後公演ですので、県外からのお越しも大歓迎!
たくさんの方にご来場いただき、記念コンサートを盛り上げていきたいと思っております!
お席も限られておりますので、どうぞお早めにご検討くださいませ。
【第20回未来のピアニストの演奏を応援するコンサート】
◆日時 2025年4月5日(土)13:30開場/14:00開演
◆場所 アクトシティ浜松研修交流センター
音楽工房ホール
◆定員 200名様(全席自由)
◆料金 2,000円
◆チケット取り扱い
アクトシティ浜松チケットセンター
◆お問合せ、お申込み
静岡支部事務局
TEL 0537-24-7704(担当/鵜飼)
※会場の住所
静岡県浜松市中央区中央3-9-1 楽器博物館2階
※恐れ入りますが、未就学児の入場はご遠慮ください。
技術研修会のご案内です。
今回は、数多くのコンサート、レコーディングに携わってこられた名取孝浩氏を講師に迎えます。
「目から鱗の研修 明日から使える整調・修理」と題しまして、講義と実習の研修会を行います。
実践的な技術や、独創的な工具のお話しなど、明日からの仕事に役立つ研修会となることでしょう。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
WEB配信も予定していますので、ご希望の方はお申し付けください。
◆日時 令和7年2月9日(日)13:00~
(受付 12:30~)
◆会場 カワイ音楽学園
(浜松市中央区寺島町200)
◆募集人数 30名
◆参加費 会員無料
※会員以外8,000円(当日徴収)
◆お申し込み 下記まで
・静岡支部事務局 0537-24-7704(担当:伊藤)
・研修部窓口 090-3256-4725(担当:岩倉)
・Mail Shizuoka@jpta.org
◆申し込み締め切り 令和7年2月3日(月)
会場駐車スペースには限りがあります。公共交通機関または徒歩でのご来場にご協力ください。(JR浜松駅から徒歩約9分)
駐車は事前申請が必要です。お申し込み時に車名、登録番号をお知らせください。
研修終了後は懇親会を予定しています。参加ご希望の方はお知らせください。(会費5,000円程度)