日本ピアノ調律師協会トップページ 支部トップ

記事一覧  

中国支部 よんよんコンサートお知らせ   2016年03月07日(月)14時08分

アップロードファイル 56-1.jpg

「4月4日はピアノ調律の日」
若い音楽家の為のコンサート

日時:2016年 4月4日 開演18:45~
場所:防府市地域交流センター[アスピラート]
山口県防府市戒町1-1-28

◇出演者

徳冨信恵さん
F.リスト ドン・ジョバンニの回想

喜多村裕美さん
F.シューベルト 即興曲 Op.142 D.935 第3番変ロ長調  他

藤川真由美さん
カゼック シシリエンヌとプリレスク 他

楠倫子さん
R.シューマン パピヨン 0p.2 他

(順不同)

入場料 999円(全席自由)

お問い合わせ 一般社団法人 日本ピアノ調律師協会
中国支部  090-7978-0440まで

よろしくお願い致します♫

記事一覧  

中国支部 支部総会と講演会   2016年07月16日(土)04時29分

アップロードファイル 58-1.jpgアップロードファイル 58-2.jpgアップロードファイル 58-3.jpg

平成28年度中国支部総会(役員選挙)ならびに講演会

日時 平成28年4月17日(日)
午後1時~5時
会場 JMSアステールプラザ 中音楽室 (広島市中区加古町4-17)

正会員116名  総会参加者 35名  委任状 50通

この度広島市内にて中国支部総会が開催されました。三浦副支部長の開会の辞より始まり総会成立宣言、物故者 武村嘉邦特別会員の黙祷がありました。
岩本支部長、内海理事の挨拶があり永年功労者表彰として松永正行氏、間田賢三氏の表彰、新規会員の徳満真理恵氏の紹介挨拶がありました。
議長団選出には、宝井議長、村林副議長、鈴元書記が選出され平成27年度活動報告がありました。
◇平成27年度活動報告
・総務報告 (宮尾委員)
・事業報告 (小田・山村・岩田委員)
・研修報告 (田中・米田委員)
・調査報告 (青木・田口委員)
・広報委員 (加藤・小林委員)
・厚生委員 (三田委員)
・会計報告 (藤原委員)
・会計監査報告
・質疑応答 平成27年度報告の承認

◇役員改選選挙
開票後9名の選出があり役員が決まりました。
開票上位から、①宮尾 ②岩本 ③加藤 ④藤原 ⑤田中 ⑥小田 ⑦青木 ⑦米田(同数) ⑨三浦 (敬略)

◇平成28~29年度新役員
支部長    岩本健一
副支部長   三浦京一
総務     宮尾正樹
事業     小田伸二、岩田なほみ、山村公司
研修     田中信雄、米田一郎
会計     藤原稔
調査     青木勉、田口創
広報     加藤正巳、小林豊明
厚生     三田雅志
参与     鹿倉春美、藤井栄八    (敬略)

新任に再任されました岩本新支部長より挨拶があり、これから二年間支部の会員の皆さまの共に運営活動していきたいと思います。
広報委員/加藤正巳


講演会   「音を観る」 

講師 高田 努 (関西支部会員 (株)グランドギャラリーアドバイザー)


総会終了後には、「音を観る」と題して関西支部の高田 努氏をお迎えし講演会が開かれました。見慣れぬ不思議な機械がセッティングされました。それもそのはず、この機械は高田氏自ら手作りされたとのことで、弦の振動を目で観る事の出来る装置でした。まずこの装置に一本弦を張り振動させてみると波打つように動くのがよくわかります。また、実際にピアノを打弦するとやはり波打ちクネクネしながらしかも回転しながら振動して弦の振動については本などで解説していますが実際の動きを見ると大変な驚きです。溢れる内容で非常に充実した講演会でした。

広報委員/小林豊明

記事一覧  

中国支部 若い音楽家のためのコンサート   2016年07月16日(土)04時11分

アップロードファイル 57-1.jpgアップロードファイル 57-2.jpgアップロードファイル 57-3.jpg

「若い音楽家のためのコンサート」
○日時 4月4日(月) 開場18:15 開演18:45
○場所 防府市地域交流センター(アスピラート)

○出演者 徳冨信恵さん 藤川真由美さん 楠 倫子さん 喜多村裕美さん
○入場者数 一般150名 会員25名

今年のよんよんコンサートは初の山口県防府市での開催でした。
桜もこの日に合わせたかのように満開になり、今日のコンサートに文字通り花を添えた形になりました。まず演奏に先立ち、例年通り事業担当の小田委員よりピアノにまつわる話や調律師協会について説明がありました。12才のハローワークやふれあいコンサートなどの活動報告や技能検定についてお話しをさせて頂きました。グランドピアノとアップライトピアノのそれぞれの特徴や、グランドピアノの構造をアクションモデルを使って身振り手振りを加えながら解説を行いました。数年前より演奏の前に解説を入れたり、また、休憩時にはお客様がロビーでアクションモデルを自由に触ったり、「ピアノ相談コーナー」を設けたりと調律師協会の主催らしいコンサートになったと思います。
演奏会は、ピアノソロ3名、フルートの計4名のご出演です。
一音一音魂の籠った演奏で聴衆も引き込まれ、約2時間があっという間でした。
広報委員/小林豊明


【プログラム】
1.徳冨信恵F.リストドン・ジョバンニの回想 S.418


2.藤川真由美J.S.バッハ管弦楽組曲第2番
(伴奏:桑原奈緒子)カゼッラシシリエンヌとブリュレスク

3.楠 倫子R.シューマン パピヨンOp.2
第1曲、第4曲、第11曲、第12曲
F.ショパン  バラード第1番Op.23

4.喜多村裕美F.リスト 〈3つの演奏会用練習曲〉より第2番
「レジェレッツァ」
F.シューベルト 即興曲Op.142 D.935 第3番 変ロ長調

日本ピアノ調律師協会