日時 平成27年2月16日(月) 10:40~
会場 千歳市立支笏湖(しこつこ)小学校(品田 敏校長)
講師 稲毛 哲也(北海道支部 事業部長)
演奏 永沼 絵里香(ピアニスト)
北海道支部で最初となる「12歳のハローワーク」事業を、
千歳市立支笏湖小学校にて開催いたしました。
稲毛部長よりあいさつの後、永沼さんのピアノ演奏~
アップライトピアノの外装・アクション・鍵盤を取り外し、
弦とフレームだけになったピアノの前で稲毛氏自作の「1オクターブ分のハンマーダルシマー」を紹介しながら、
音の鳴る仕組みや音階についてわかりやすく説明しました
続いてピアノの構造では、ピアノにかかる弦の力についてクイズで楽しく紹介、
鍵盤の取り付け体験を参加者全員で完了しました。
アクション取り付け後の、ユニゾン調律体験では皆、耳をすまし静かに聴いて、
ピッタリ合うと「おおーっ」と歓声をあげる真剣な様子で、
「うまくいった!と思っても、手を離すと音が変わってしまうなど、音を合わせることの難しさを実際に感じてもらえたと思う」
という稲毛氏の言葉に深くうなずく姿も見られました。
皆で調律したピアノを永沼さんに演奏していただき、3~4時間目に渡る調律師体験を終了いたしました。
当日は、千歳日報で取材が行われ翌日の新聞に掲載されました
一緒にお越しいただいた父兄の方にも大変好評のようでした
今後も沢山の学校で、活動を続けて行きたいと思います
「12歳のハローワーク」をご希望の方がいらっしゃいましたら
ぜひ、北海道支部までお問い合わせ下さい
平成 27年4月5日(日曜日)
札幌市教育文化会館において、¨4月4日はピアノ調律の日¨記念コンサートが行われました
今回は北海道ゆかりの音楽家シリーズ第2回として
札幌出身の 橘高 昌男リサイタルを開催いたしました
同じ曲をチェンバロとピアノで演奏することで、全く違った響きの
違いを体験できる貴重なコンサートとなりました
また、同じ作曲家でも、住んでいた国の違い、楽器の違い、国民性
など、橘高先生の豊富な知識で、詳しく解説していただきました
例年の事ですが、売券が心配されましたが、多くの方のご協力により、入場予定数をほぼ達成できました。
当日は、ほぼ満席に近い盛況ぶりで、せっかくお越しいただいたお客様に
窮屈な思いを感じさせてしまったことに、お詫び申し上げます
皆様のご協力に感謝いたします。また来年も楽しいコンサートができますようご協力お願いいたします。
当日は、ほぼ満席に近い盛況ぶりで、せっかくお越しいただいたお客様に
窮屈な思いを感じさせてしまったことに、この場をお借りしまして、お詫び申し上げます
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます
HP担当 品田