日本ピアノ調律師協会トップページ 支部トップ

記事一覧

東北支部秋田エリア事業報告   2012年10月19日(金)17時11分

アップロードファイル 26-1.jpgアップロードファイル 26-2.jpg

平成24年10月7日(日曜日) 秋田県児童会館

「であいのこんさーと」

とは、主に身障者の方々を対象としたコンサートです。
当日は200名ほどのお客様が聴きに来て頂きました。

調律の協賛をさせて頂いてからもう10年ほどになり、
大変感謝されております。

 

記事一覧

東北支部福島エリア事業報告   2012年10月03日(水)11時18分

アップロードファイル 25-1.jpgアップロードファイル 25-2.jpgアップロードファイル 25-3.jpg

ふれあいコンサート 
  経費老人ホーム エデンの園
H24.9/29 
女性合唱団「エコー・ディ・フィオーレ」

福島市地域の事業で地域音楽文化の向上に貢献し、
調律師協会の啓蒙活動の為、福祉施設を対象に行っています。
女性合唱団の方々に協賛頂き人生の先輩方に
音楽の素晴らしさをお伝えし、
これからも元気で健やかにお暮らし頂きたいと企画いたしました。
この会場は4年ぶり、6回目の訪問になります。
間が空いて訪問したので大変な歓迎を受けました。
外装とアクションをはずし、
内部の説明とピアノの歴史を少し話しました。
約50名の入所者に歓迎されて始まり、
プログラムは文部省唱歌や古関裕而作品、
合唱曲より数曲、アンコール2曲、
終了後玄関でも1曲みんなで歌いました。

記事一覧

東北支部青森エリア研修報告   2012年10月03日(水)11時13分

アップロードファイル 24-1.jpgアップロードファイル 24-2.jpg

東北支部青森エリア研修報告
H24.9/30 カワイ青森センター教室
講師 研修局常務理事 梅田義氏
GPダンパーのメカニズムを理解することにより、
ワイヤー曲げとダンパーヘッドの挙動変化を考えながら修正。
ポイントを見極める目を養うヒントを授けていただきました。

青森エリア事業研修委員 鶴田義幸

記事一覧

東北支部秋田エリア研修報告   2012年10月03日(水)11時09分

アップロードファイル 23-1.jpgアップロードファイル 23-2.jpgアップロードファイル 23-3.jpg

東北支部秋田エリア研修報告
H24.9.29 秋田温泉さとみ
講師 研修局常務理事 梅田義氏
小物修理・調律の基礎
「小物修理」及び「調律の基礎」でしたが、
会員から雑音処理もついでにやって欲しいとの要望がありました。
小物修理では、特に会員からの要望が多かったシャンクローラー交換、鍵盤ブッシング(フロント・バランス)交換、
ダンパーワイヤー交換などやりました。また、雑音処理では、
会員の皆さんがどのような方法ででやっているか、
ディスカッションしました。
調律の基礎ではチューナーを使って「割振」F~Aの唸りの早さの確認などやりました。
ダンパーワイヤー交換については初体験の方もいて
、よい勉強になったと思います。

秋田エリア事業研修委員 桜田英昭

記事一覧

東北支部宮城エリア研修報告   2012年10月03日(水)11時02分

アップロードファイル 22-1.jpgアップロードファイル 22-2.jpgアップロードファイル 22-3.jpg

東北支部宮城エリア研修会

H24.9/30 13:30〜16:30
仙台市青葉区広瀬市民センターリハーサル室

「世界の調律工具&ピアノ部品の現状」
講師 ピアノリソースセンター社長 藤本真己人氏

工具等手にして実際のピアノで確認できたのでよかったです。
さすがドイツの工具は 職人伝統の高精度&高質感!
対してアメリカの工具&溶剤は、発想の自由度 そのアイディアを
商品化するエネルギー! 
とても興味深かったです。

宮城エリア事業研修委員 星雅人

記事一覧

東北支部福島エリア研修報告   2012年10月02日(火)21時45分

アップロードファイル 21-1.jpgアップロードファイル 21-2.jpg

H24.9.23 福島市あきた屋 音楽館
講師 東北支部研修委員 深谷祐治

マニュアルに沿った調律基本の講義を受けた後、
2回に分けUP,GP各室にて調律&測定、
待ち時間を利用してダンパーワイヤー打ち込み取り付け及び
弦玉造り実技を受けました。
玉造の方は未経験者が多く、苦労していました。
調律は、全員が基本に忠実にとの意識を新たにし、
更なる技術力のアップに
繋がればと言う感想を持ち終わりました。

日本ピアノ調律師協会