2025年5月11日(日)
兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホール
開場14:00 開演14:30
入場料(全席自由席) 一般:3,000円/学生:1,000円
2025年5月8日(木)
東京文化会館・小ホール
開場16:30 開演17:00
入場料(全席自由席) 2,500円
2025年4月20日(日)
高田城址公園オーレンプラザ
開場9:30 開演14:00(ジェイコブ・コーラーSpecialコンサート)
一般:2000円 高校生以下:1500円
2025年4月5日(土)
アクトシティ浜松毛研修交流センター音楽工房ホール
開場13:30 開演14:00
定員200名/全席自由 2000円
2025年4月4日(金)
仙台市戦災復興記念館 記念ホール
開場18:00 開演18:30
入場無料
2025年4月4日(金)
広島市南区比治山本町16‐27南区民文化センターホール
開場18:00 開演18:30
入場料:999円(全席自由)
2025年1月12日(日)
長野市芸術館リサイタルホール
開場13:30 開演14:00
一般:3000円 学生:2000円 全席自由
2024年9月7日(日)
兵庫県西宮市 西宮ブレラホール
開場13:30 開演14:00
チケット料金 シングル2,000円 学生1,500円
2024年5月7日(火)
東京文化会館・小ホール
開場16:30 開演17:00
入場料(全席自由席) 2,500円
2024年4月6日(土)
札の辻クロスホール
開場12:30 開演13:00
入場無料
2024年4月4日(木)
ハートピア春江 小ホール
開場18:30 開演19:00
入場料(全席自由席) 2,000円
2024年4月4日(木)
東区民文化センターホール
開場18:00 開演18:30
入場料(全席自由席) 999円
2024年4月4日(木)
仙台市戦災復興記念館 記念ホール
開場18:00 開演18:30
入場無料
2024年3月23日(土)
長岡リリックホール コンサートホール
開場13:30 開演14:00
入場無料(整理券が必要です)
日程: 2023年5月14日(土)
場所: 愛知県名古屋市 中電ホール
開場14:00 開演14:30
入場料 1,000円(全席自由席)
2023年5月1日(月)
東京文化会館・小ホール
開場16:30 開演17:00
入場料(全席自由席) 2,500円
日程: 2023年4月30日(日)
場所: 箕面市立文化芸能劇場小ホール
開場12:30 開演13:00
入場料 一般1,500円
日程: 2023年 4月9日(日)
場所: 白山市中町56-1 聖興寺
開場13:30 開演14:00
入場料 1,000円
令和4年度ピアノ科卒業生による独奏
日程: 2023年 4月8日(土)
場所: 福岡市健康づくりセンター10F あいれふホール
開場16:00 開演16:30
入場料 1,000円(全席自由席)
日程: 2023年 4月3日(月)
場所: 仙台市戦災復興記念館 記念ホール
開場17:00 開演17:30
入場無料
公開調律(9:30~11:30)コンサートチケットでどなたでも見学できます
日程: 2022年 5月2日(月)
場所: 東京文化会館・小ホール
開場16:30 開演17:00
入場料 2,000円(全席自由席)
日程: 2022年 4月30日(土)
場所: 電気文化会館 ザ・コンサートホール
開場16:30 開演17:00
入場料 2,000円(全席自由席)
14回出演予定だったピアニストの演奏も予定しております
日程: 2022年 4月9日(土)
場所: 札幌コンサートホール
開場13:00 開演13:30
入場料 2,000円(全席自由席)
日程: 2022年 4月8日(金)
場所: 北日本新聞ホール
開場18:30 開演19:00
入場料 1,500円
日程: 2022年 4月4日(月)
場所: 広島県民文化センター
開場18:00 開演18:30
入場料 999円(全席自由席)
日程: 2022年 4月4日(月)
場所: 仙台市宮城野区文化センター バトナホール
開場17:00 開演17:30
入場無料
日程: 2022年 4月2日(土)
場所: あいれふホール
開場15:30 開演16:00
入場料 1,000円(全席自由席)
日程: 2022年 4月2日(土)
場所: アクトシティ浜松 研修交流センター 音楽工房ホール
開場13:30 開演14:00
14回出演予定だったピアニストの演奏も予定しております
日程: 2021年 4月3日(土)
場所: 福岡市健康づくりセンター10F
開場15:30 開演16:00
入場料 1,000円(全席自由席)
日程: 2021年 4月4日(日)
場所: 越前陶芸文化交流館
開場13:15 開演14:00
入場料 1,000円(全席自由席)
日程: 2021年 4月4日(日)
場所: 広島県民文化センター
開場14:30 開演15:00
入場料 999円(全席自由席)
日程: 2021年 4月5日(月)
場所: 仙台市戦災復興記念館
開場17:30 開演18:00
日程: 2021年 4月17日(土)
場所: 岡崎市図書館交流プラザ
開場13:30 開演14:00
入場料 500円
コンサートホールのステージでピアノが弾きた~い!!
日程: 2021年 4月18日(日)
場所: 土佐市複合文化施設つなーで内 ブルーホール
開場12:00 開演12:30
日程: 2021年 4月18日(日)
場所: 大阪国際交流センター小ホール
開場12:30 開演13:00
入場料 一般1,500円
公開調律(9:30~11:30)コンサートチケットでどなたでも見学できます
日程: 2021年 9月1日(水)
場所: 東京文化会館・小ホール
開場16:30 開演17:00
入場料 2,000円(全席自由席)
10月11日(日曜)に、会場を神奈川県立音楽堂に変更して
開催させていただくことになりました。
2020年10月11日(日)
神奈川県立音楽堂
開場16:30 開演17:00
入場料2,000円 全席自由
4月3日(金)開催予定の第7回東北新人演奏会は、昨今の状況を鑑みやむなく中止となりました。
2020年4月4日に札幌コンサートホールKitara小ホールで予定をしておりました北海道支部44コンサートですが、新型コロナウイルスの感染リスクのため、大変残念ですが開催中止とすることになりました。
2020年4月4日(土)にアクトシティ浜松研修交流センター音楽工房ホールで開催を予定しておりました「第15回 未来のピアニストの演奏を応援するコンサート」は、新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、中止とさせていただくこととしました。
4月4日(土)に開催を予定していました中国支部主催の「若い音楽家のためのコンサート」は、新型コロナウィルス感染の拡大に伴い、誠に残念ですが中止とさせて頂くことになりました。
ご出演の皆様、コンサートを楽しみにされていた皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。
諸事情を鑑みてコンサートを中止とさせていただくことに決定いたしました。
北陸支部主催の「ピアノ調律の日記念コンサート」はコロナウイルス拡散防止の観点から中止させて頂きます
4月12日開催予定の「もっと知りたいピアノのひみつ」は新型コロナウイルス感染拡大防止の為大変残念ながら中止とさせて頂きます。
2019年4月4日(木)
仙台市戦災復興記念館
開場17:30 開演18:00
入場無料
日程: 2019年 4月6日(日)
場所: 札幌コンサートホールKitara小ホール
開場13:00 開演13:30
チケット2,000円 全席自由席
日程: 2019年 4月6日(日)
場所: あいれふホール
開場16:00 開演16:30
入場料1,000円
2019年4月7日(日)開場13:30 開演14:00
研修交流センター 音楽工房ホール
アドバイザーピアニスト: 仲道祐子
入場無料 定員200名 【要予約】
日程: 2019年 4月7日(日)
場所: 砥部町文化会館ふれあいホール
開場15:30 開演16:00
料金 一般1500円 ペア2500円 全席自由席
日程: 2019年 4月14日(日)
場所: 新初田市民文化会館
開場13:30 開演14:00
料金 一般2000円 高校生以下1000円 当日券は+500円 全席自由
日程: 2019年 4月20日(土)
場所: 東京文化会館・小ホール
開場16:30 開演17:00
チケット2,000円 全席自由席
日程: 2019年 4月21日(日)
場所: KOKO PLAZA 2F「エクスプレス・ココ」
開場12:30 開演13:00
チケット小学生以上 1,000円
『4月4日はピアノ調律の日』
東北の若きピアニスト達のフレッシュな演奏にご期待ください
「4月4日はピアノ調律の日」記念コンサート2018が迫ってきました。今年は4月4日まさにその日に開催いたします。
Spring Concert ~フォルテピアノで弾くベートーヴェン~
内容:1部 仲道祐子指導による公開レッスン
出演 白石萌々音 松本亜依 天野由唯
2部 仲道祐子ピアノリサイタル
第19回「4月4日はピアノ調律の日」
若い音楽家のためのコンサート
TV番組「もうひとつのショパン・コンクール~ピアノ調律師たちの闘い~」で注目された、イタリア生まれの世界の名機ファツィオリが長崎へ!!